【関西エリア】相手を置き去りにする!ドリブルクリニック

ドリブルのスピードは単純な足の速さだけでは決まりません。ボールを受ける前にどのような準備をしておくか、どのようなボールタッチを使うかなど、状況を認識したうえでプレーを選択する、”頭の回転の速さ” がプレースピードに大きく影響します。
サッカーの試合では状況が常に変わるため、状況に沿ったプレーができなければどれだけ高い能力を持っていたとしても、活躍するのが難しくなってしまいます。
このクリニックでは育成年代での実績豊富なスペイン人コーチが、ボールを運ぶためのドリブルにおいてプレースピードを上げるための様々なポイントを指導します!ゲーム中心の実戦形式のメニューなので、身につけたことをすぐに試合で活かせます!
内容
第1回:ドリブル時のボールの持ち方
第2回:タッチの使い分け
ノアフットサルステージ茨木(大阪)
フットサルスクエア京都南(京都)
セレゾン6-aiフットサルクラブ(神戸)
<大阪>
第1回:12/11(木)*レベルチェック
第2回:12/18(木)
<京都>
第1回:12/12(金)*レベルチェック
第2回:12/19(金)
<神戸>
第1回:12/15(月)*レベルチェック
第2回:12/22(月)
※初回のレベルチェックに合格の場合のみ第2回にご参加いただきます
17:00~18:10
6,600円(税込)
※レベルチェックに不合格の場合は残り1回分の参加費3,300円を返金いたします
対象
・小学2年生〜小学4年生の選手
・ボールを扱う技術をしっかり持っている選手
・トップレベルを目指す上級レベルの選手
※サッカーを始めて日が浅い選手や、十分なレベルがない選手は参加をお断りする場合がございます
※体験・セレクションと同じページからお申込みいただきます
