【関西エリア】相手を突破するための理論を学ぶ!ドリブル突破クリニック

ジュニア年代では、体が強く足が速い選手がディフェンスを何人もドリブルで突破しているのを見かけます。しかし、相手選手も同じくらいのフィジカルやスピードを持っているとき、どれほど活躍できるでしょうか。
レベルが高く速い展開の試合では、足の速さや体の強さだけでは、ドリブル突破でチャンスを作るのが難しいだけでなく、ボールを失ってピンチを招いてしまいます。
このクリニックでは、持っている技術やスピードをさらに生かすための「ドリブル突破の3つの理論」をスペイン人コーチが伝授します。全3回参加で体系的にトレーニングし、さらに高いレベルで活躍できるドリブラーを育成します。
内容
第1回:ドリブルを仕掛ける前の準備
第2回:相手を突破しやすくなる方法①
第3回:相手を突破しやすくなる方法②
セレゾン6-AIフットサルクラブ(神戸)
ノア・フットサルステージ茨木(茨木)
フットサルスクエア京都南(京都)
<神戸会場>
第1回:6/2(月)*レベルチェック
第2回:6/16(月)
第3回:6/23(月)
<茨木会場>
第1回:6/5(木)*レベルチェック
第2回:6/12(木)
第3回:6/19(木)
<京都会場>
第1回:6/6(金)*レベルチェック
第2回:6/13(金)
第3回:6/20(金)
※初回のレベルチェックに合格の場合のみ全3回にご参加いただきます
17:00〜18:10
9,900円 (税込)
※レベルチェックに不合格の場合は残り2回分の参加費6,600円を返金いたします
対象
・小学3~4年生の選手
・ボールを扱う技術をしっかり持っている選手
・トップレベルを目指す上級レベルの選手
※サッカーを始めて日が浅い選手や、十分なレベルがない選手は参加をお断りする場合がございます
※体験・セレクションと同じページからお申込みいただきます