【京都エリア】ファーストタッチで状況を打開する!コントロール習得クリニック

『FOOT×BRAIN』(テレビ東京系)にて、U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジに出場した「エコノメソッド選抜」の様子が特集されました。対戦したFCバルセロナの監督からも「今大会で一番強く印象に残ったチーム」とコメントをもらいました。
フィジカルは大人に近づくと大きな差がなくなります。かつてバルサでプレーした中盤の名手シャビ・エルナンデス選手も「サッカーでは肉体よりも脳の(判断)スピードが重要」だと語っています。そのため育成年代から頭を使ったプレーを磨く必要があります。
体が大きい、足が速い、ドリブルがうまいなどの身体面・技術面ではなく、プレーの判断力を重視した育成を行うスペイン流メソッドとして紹介されました。
このクリニックでは、どういう状況になのかを確認し、どのようなプレーをすべきかといった、いわゆる『認知・判断』に焦点をあててトレーニングを行います。
日程・会場
7/19 (土):ミズノスポーツプラザ京都伏見
トレーニング時間
小学5・6年生:16:30~17:40
定員
最大12名まで
参加費
3,300円 (税込)
※お支払い後の返金はできませんのでご了承ください。
対象
・小学5〜6年生の選手
・トップレベルを目指す上級レベルの選手
・初めてエコノメソッドのトレーニングに参加する選手
※以前エコノメソッドのトレーニングを経験されている選手は、初参加の選手と一緒にお申し込みください
※サッカー歴の浅い選手や十分なレベルがない選手は参加をお断りする場合がございます。
お申込み締め切り
各カテゴリー定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。
※体験・セレクションと同じページからお申込みいただきます